Archive for 12月 2009
クレジットカードを整理
(極力作らないようにしていましたので)
しかし、年会費のみ引き落とされているカードが存在して…。
ぽんちゃんを攻めたら、数枚出てきました(-_-;)。
仕事の付き合いで、支店長に頼まれて作った。
…てのが…。でも、あるのは有効期限切ればかり??
どうやら、引っ越しをした時に住所変更をしていなかったようで、カード会社に戻っていたようです。
年会費無料のカードは、その時点で解約されていたようですが。
年会費があるカードは、そのまま生き続けていたようです。
このたび、契約してからほとんど使用していないクレジットカードを解約しました(-_-)。
やれやれ…です(;一_一)。
ETCマイレージサービス
高速国道等の通行料金の支払額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換できる。
…らしいです。
これは、高速道路株式会社が行っているサービスのようです。
ETCカードによる支払に対してポイントが付くようです。
…登録をしたばかりで、まだ、よく解らないのですが(p_-)。
年に数回、姫路に帰省をしますので、これは「やってみるべきよね」と思いました。
帰省はしない訳にはいきませんのでねぇ。
↑気が重い(-_-;)。
「ETC割引」と「ETCマイレージ」のポイントが貯まるのだ。…と思うと、気持ちも少し軽くなる?かも…。
ついでに、NTTコミュニケーションズの「シャベリッチ・ワイド」と言うのもしてみました。
姫路の義母は、県外でひとり暮らしですから、つのる話を聞いていると長電話にもなりますから。
「県外への通話」をマイラインプラスに登録しました。
帰省すると懐が寂しくなるけど、マイレージとマイラインがあるから、チョットお得なの(^^ゞ。
…と、笑って帰省しました。
「ETCマイレージサービス」のWebページです↓。
http://www.smile-etc.jp/
今回行った「節約術」はこんなものです。
この成果は、何ヶ月後?に現れるのだろうか?(p_-)
NHKネットクラブ ポイント特典


…と言う内容。←何かうれしい。そうそう!(^^)!。そう言えば応募していました。
以前、記事にしました「節約術」の少し前に…。
家計の見直しをした時に、Excelで収支を付けまして。
何を無駄遣いしている?と調べたのです。
まぁ。お金を使わないように節約するのは当たり前。
さらに「今後どうしたら…」ですよねぇ…(/_;)。で…。A計画=ローンの見直し、B計画=ポイントで還元を実施しました。
A計画は、銀行に行って相談をしたのですが。
B計画は、公共料金をクレジットカード払いにして、カードでのポイント還元をしてみようと思いました。
それで、支払い方法変更の手続きをする為に、いくつかネット会員登録をしたのです。
「龍馬伝」のポストカードを抽選でプレゼントってのにつられて「新規会員登録」したのもありますが(^^ゞ。
上記でない「番組オリジナルグッズ」が当たったようです(^◇^)ケラケラ


https://pid.nhk.or.jp/pid01/
ネット会員になり、利用代金明細書の郵送をWEBサービスに変更すると、割引される公共料金もありました。
こうして、色々調べると、何もしなくても自動的に割引されたり、ポイントがついたりするのに…。
もっと早くから、気がついて、整理をすれば良かった…と後悔です(T_T)。
ドコモポイント
ポイントの有効期限って、把握して管理していますか?
恥ずかしながら、知らなかったのですよ。
請求書に「4月末日に無効となるポイント」と書いてあり、無効になるのはもったいない…。
でも代表回線がぽんちゃんなので、子回線の私からは操作出来ないわぁ(/_;)。
それでIDとパスワードでログインする「My docomo」に登録しました。
「Myキャンペーン」とか、「eビリング」とか…お得な情報があり「へー!」(゜o゜)/。
必死にWebページ(デジタル)を読んでいたのに、後日「ご利用ガイドブック」が郵送で届きました(*_*)。
本の方が読みやすいね(^^ゞ。
4月末までに携帯電話を買い換える気がないので、ポイントをグルメ商品と交換しました。
食費の足しになるものが良い(*^_^*)。米がイイナぁ。
それが、今日届きまして、なんだかうれしい。
「My docomo」に登録すると、利用状況の確認や、各種手続きがインターネット上で出来ます。
キャンペーンにあたるとポイントが貰えるなど、「知っ得」だと思います。登録料無料ですし。
(他の公共料金でもこんなのを最近しているようですね。)
「My docomo」のWebページ↓
http://www.mydocomo.com/web/home/
ただし、パスワードは定期的に変更するなど、セキュリティー管理もしてくださいねf(^_^)。
クリスマス
今日は、寒さがマシになりましたね。
冬至の頃は、あまりの寒さで、早朝に目を覚ましていましたが…(^^ゞ。
姫路帰省の後、やっと年賀状を作り出し…ようやく今朝投函しました。
ヤレヤレです(*_*)。
それと、 姫路城の写真をフォトアルバム「フォト. 風景8 冬2009.11~」(55~56枚目)に追加しました。
(前の記事の「パノラマ写真」と同じですが、ズームした写真が2枚です。)
○むねこのフォト(モバイル)「姫路城」(2枚)のページはこちら↓。
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215943&mkt=ja-JP
師走は何かと気忙しいですね(>_<)。
- 夕日に輝く姫路城
- 姫路市 みゆき通り