明日香村で飛鳥鍋
「前の記事」のつづきです。
先月のお話ですが、奈良県の明日香村へ行きました。
レンタサイクルで、橘寺→高松塚古墳→石舞台古墳→飛鳥寺→伝飛鳥板蓋宮跡をまわりました。
朝9時過ぎには、明日香村に着き、橘寺と高松塚古墳へ行き、石舞台古墳周辺でランチをする事にしました。
石舞台古墳西隣「明日香の夢市」2階にある「農村レストラン 夢市茶屋」で、「飛鳥鍋御膳(冬季限定)1,050円」をいただきました。
飛鳥鍋は、牛乳と鶏がらスープで、冬野菜・鶏肉を煮込んだお鍋です。
初体験だったのですが…サラサラのクリームシチューのような味で非常においしかったです(*^_^*)。
- 石舞台古墳西隣 明日香の夢市
- 夢市茶屋 飛鳥鍋御膳
- 飛鳥歴史公園 石舞台地区
- 石舞台古墳前 あすか野
冬メニューのお鍋は、12月~3月頃までなので、もう終わっているかもしれませんが…。
「夢市茶屋」から見える、国営飛鳥歴史公園の石舞台芝生広場は、お天気が良いと非常に気持ち良いと思います。
◇「農村レストラン 夢市茶屋」
奈良県高市郡明日香村島庄154-3(「明日香の夢市」2階)
営業時間 11時~16時(土日・祝日は、11時~17時) 無休。
http://yume9200.jp/index2.htm
コメントを残す