Archive for the ‘エンターテイメント’ Category
【OD3】OD3とは、なんの略でしょうか?
最近、MCAの勉強をしております。
IT用語の3文字略語に頭を痛めながら、辞典を引く日々。
よくわからないIT用語がテキストに書いていると、文章の意味が全く理解できないもので(^^ゞ。
テキストの半分を過ぎたくらいで、仮想化ソリューション?
はぁ???さっぱりわからん。
ついに、逃避してしまいました(-_-;)。
…で、OD3はIT用語ではありません。
捜査員に登録してしまった私(^^ゞ。
これを楽しみに、MCAを乗り越えるか…。
OSI参照モデル→アプセトネデブ
(アップルセットでネーちゃんデブ)
ネットワークなら何とかなるかなぁ。
キグるミさみっと2009 ?
国宝指定の天守を有する城です。姫路城(兵庫県)、松本城(長野県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)です。
彦根城以外は室町時代のものです。
彦根城は築城年:1622年、築城主:井伊直継です。
幕末における幕府の大老井伊直弼は、藩主となるまでこの城下で過ごしました。
現在、「井伊直弼と開国150年祭」が開催されています。期間:2008年6月4日~2010年3月。
そして、ゆるキャラの「ひこにゃん」が大活躍です。
2007年の「国宝・彦根城築城400年祭」のイメージキャラクターで、井伊家由来の赤備えの兜をかぶった白猫です。
昨年の秋は、「キグるミさみっと2008」が開催されました。
そして、2009年も9月末~10月初旬あたりに開催予定だそうです(゜o゜;。
ひこにゃん、よく働きますねぇ~。
(過去の記事はエンターテイメントのカテゴリでまとめています)
参考Webページ→ http://kigurumi.shiga-saku.net/
オトナグリコ
「あ、大人になってる。」て…言うCM。もう観ましたよね?
タラちゃん・イクラちゃん・ワカメちゃん・カツオ君の4名。大人になったストーリーです。
あのCMを観てから、普通にアニメの「サザエさん」を見れない…(>_<)
私は、タラちゃんはマスオさんと同じサラリーマンになると思っていました…
国民的アニメは、キャストはずっと同じ年齢ですが…舞台はずっと同じ年代なのでしょうか(?_?)
ちなみにアニメのサザエさんの放送開始は、昭和44年10月5日(1969年)。今年で40年目だそうです。
漫画は、昭和21年に新聞に連載されたのがはじまりです。
では?25年後は?過去?未来?
大人グリコCM Webページ↓
http://www.glico.co.jp/otona/cm.htm
フジ サザエさんキャスト紹介Webページ↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html
長谷川町子美術館Webページ↓
http://www.hasegawamachiko.jp/
ゆるキャラまつりin彦根 ~キグるミサミット2008~
北からキター
金髪の男の人・・・え?だれ?と思ったら・・・織田さん。
横浜ゴムのスタッドレスタイヤ「アイスガード トリプル」のCMに出演するため、商品コンセプトから髪を金色にカラーリングした。
北海道からCMがオンエアされるそうで・・・「北からキターーーー」だそうです・・・
ちょっとショックかも・・・
エド・はるみさんだ!
(オデッセイのWebページ→ http://www.odyssey-com.co.jp/index.html)
マイクロソフト認定資格のCMに起用されたらしい。
エドさんはパソコンインストラクターでもあったので、
実は、あのしゃべりは、あこがれていたのですが・・・ど・・どんなCMだ?
『人は、認められて、強くなる。』がメッセージだそうです。
うん。確かに・・・自称得意では、ダメだと思う。
マイクロソフトといえば、こちらも気になってます。
TBSテレビ×マイクロソフト×Yahoo!JAPAN コラボ企画『ブラッディ・マンデイ』
(Webページ→ http://www.tbs.co.jp/bloody-monday/)
11日は、午前中は絵手紙。午後は試験。夜は「ブラッディ・マンデイ」・・・忙しいなぁ・・・