むねこのICTスペース

「日本の世界遺産」「国宝・史跡・名勝」「日帰り温泉」を巡る、旅ブログを主に綴っています。

Archive for 1月 2009

今年の恵方は東北東

leave a comment »

節分の日に、恵方を向いて無言で、太巻き寿司をまるかじりすると、無病息災・福を呼び込める…
と…言われているそうです。

「恵方巻き」の便乗商品で、恵方ロールってのもあるそうです…
…で…ポッキーも発見!!

…気持ちの持ちよう…かも…しれませんね。

以前に「お祓い」についてお話しました。少し復習しますね。
人は毎日の生活の中で、知らず知らずに犯した、いろいろな罪や穢れにより、神様からいただいた清らかな魂がくもり、そのために様々な病気や悩みを抱えてしまう…。
お祓いを受けて、罪や穢れを除くそうですが…。

普段の行いを自分自身が気をつければ、幾らかは防ぐことが出来る…のかもしれませんね。

Written by むねこ

2009年1月31日 at 2:16 午後

カテゴリー: グルメ

バックアップ

leave a comment »

今日は、パソコンのマイドキュメントのファイルをバックアップしました。

なぜ、バックアップをするのか?

パソコンが故障した場合、そのパソコンのハードディスクに保存している大事なファイルを使うことが出来なくなるからです。
大事なファイルやデータは、定期的にパソコンのハードディスクから、持ち運びができる記憶メディアに、複製を保存しておくと安心です。

私の場合は、パソコンからデータを削除する前に、一応バックアップをとっておくのですが…(^^ゞ

備えあれば、憂いなしです。

Written by むねこ

2009年1月29日 at 2:09 午後

行く月、逃げる月、去る月

leave a comment »

もう1月も終わりですねぇ。
1月は行く月。2月は逃げる月。3月は去る月。
…と言いますが…

本当に…ぼーとしていると、あっという間に過ぎてしまいますね(>_<)。

Written by むねこ

2009年1月29日 at 9:13 午前

カテゴリー: 日日平安

leave a comment »

毎日寒いですね。

夜景がきれいで、山頂にスキー場のライトが見えたので、撮影しました。

光の数だけ、人の生活があるのですねぇ。

Written by むねこ

2009年1月25日 at 2:49 午後

カテゴリー: 日日平安

フォトアルバムup(銀閣寺)

leave a comment »

フォトアルバムをupしました。
写真フォトk 銀閣寺(世界遺産・国宝)2009.1」です。

銀閣寺は、京都市左京区にあります。
銀閣寺は俗称で、正しくは「東山慈照寺(じしょうじ)」です。山号は東山(とうざん)。

建立は文明14年(1482)室町幕府八代将軍足利義政公によります。
銀閣は、足利義政の山荘東山殿に造営された「観音殿」のことで国宝です。
1952年3月には庭園が特別史跡及び特別名勝に指定され、1994年12月には「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されました。

この日は、観音殿(銀閣)が修復中で、残念な絵になりましたが…
(平成22年3月まで、観音殿(銀閣)は修復工事中です)
雪がちらつく寒~い日に撮りました。
ワビサビを感じさせる風景になりましたね。

○むねこのフォト(モバイルケータイ)「東山慈照寺 銀閣寺」のページはこちら↓。
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/t.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%212159

「哲学の道」…銀閣寺から南へ熊野若王子神社までの疎水分流沿いにある小道です。(銀閣寺橋から若王子橋まで約1.8km)

◇東山慈照寺(銀閣寺)
京都市左京区銀閣町2  tel:075-771-5725
拝観料:大人500円 時間:8:30~17:00(12~2月は9:00~16:30)
【市バス】京都駅から100系統「銀閣寺前」下車、5・17系統「銀閣寺道」下車。
四条河原町から32系統「銀閣寺前」、5・17・203系統「銀閣寺道」下車。
(出町柳駅前から17・203・102系統。金閣寺道-銀閣寺通102・204系統)
【車】名神高速道路「京都東IC」から三条通(府道143号)・白川通経由で約8km。
白川通今出川交差点を東へ。 Pなし(銀閣寺観光駐車場:普通800円)。
[京阪本線「出町柳駅」から東方向、今出川通経由で約2.5km]
[地下鉄東西線「蹴上駅」から北方向、白川通経由で約3km]

Written by むねこ

2009年1月22日 at 9:13 午後

?クイズ?

with one comment

今年は丑年です。
では、牛肉の消費量が全国1位の都道府県庁所在地はどこでしょう?

1.三重県津市
2.宮城県仙台市
3.山形県山形市
4.岩手県盛岡市
5.滋賀県大津市
6.和歌山県和歌山市
7.東京都新宿区

(つぼ八冬メニューにて)

Written by むねこ

2009年1月22日 at 12:56 午後

カテゴリー: 雑学

居酒屋で団らん

leave a comment »

ぽんちゃんに、「人は言葉に出さないと、相手に思い(考え)を伝えることが出来ない」…と言われて…早十年。
家庭内の会話の必要性を考えさせられました。

「なぜそう思うの?」「なぜそうするの?」と、目的や意味について、意見を述べ合う事をして来ました。

「常識」と思っていた事が、育った環境が違う相手だと「違う」。
更に、お互いの間違った認識にも気づきます。

久しぶりに親族の集まりがあると、親の嫌な癖が目に付きます。
「なぜそうするの?」と聞くと意外に意味がなく、人のまねの場合も…。

「うちの親は相変わらずだったね」と、ぽんちゃんに話すと…
「お前も昔は、ああだった」と返されました。
正直…ショック…(゜Д゜)
「若い頃は迷惑をかけて、すみませんでした」と謝罪しました(/_;)…。

たまには、居酒屋で腰を据えて、話をするのも良いものですね。

お互い成長してるんだなぁ…

Written by むねこ

2009年1月21日 at 5:22 午後

カテゴリー: 日日平安

ハレとケ

leave a comment »

日常=「ケ」。非日常=「ハレ」。と言う言葉があります。

「晴れの日」や「晴れ着」などの名の通り、お祝い事などの、非日常は「ハレ」の行事です。
さらにもうひとつ。日常が順調でないことを、気枯れ「ケガレ」と言う言葉で区別するようです。

「ハレ」と「ケガレ」は、両方「非日常」ですので、昔は区別されていなかったそうです。
いろんな考え方がありますから、理屈に合えば常識なのかもしれませんね。

私は昔、ケガレ(病気)だから仕方ない…と理屈を付けられて、ある人の犠牲になりました。
でも、その人は、仕方ない状態のはずなのに、裏では、ハレの祝い事をされました。
ハレの裏にあるケガレの被害を受けたのは、私の家庭だけでした。

なんか…悔しく思います…
きっと「仕方ない」と言う開き直ったような言い訳でなく、「ごめんなさい」と謝罪をされていたら気が治まったのかもしれません。

非日常は、すべてハレと言う考え方をすれば…良いのかもしれませんね。

Written by むねこ

2009年1月20日 at 5:38 午前

カテゴリー: 雑学

東山

leave a comment »

母方の祖父の四十九日の法要の為に、再び京都の東山のお寺に…。
先週は、下見に来たのですが…

…やはり……疲れますね…

他人に気を使うのも疲れますが…
気を使わない相手に、甘えられるのも…疲れますね。

Written by むねこ

2009年1月19日 at 12:44 午後

カテゴリー: おでかけ(京都)

防寒

leave a comment »

マシュマロタッチのモコモコの部屋着って、流行りなのですか?
うちエコ商品とかもありました。

気持ちよさそうなので、靴下を買いました。

防寒の為ですが、気持ち良いの…いいですねぇ。

Written by むねこ

2009年1月16日 at 7:26 午前

カテゴリー: 日日平安