むねこのICTスペース

「日本の世界遺産」「国宝・史跡・名勝」「日帰り温泉」を巡る、旅ブログを主に綴っています。

Archive for 11月 2009

木之本の「お地蔵様」と、高月の「十一面観音像」

with 2 comments

伊香郡木之本町の『木之本地蔵院(浄信寺)』と、高月町の『渡岸寺観音堂(向源寺)』に行って来ました。
お天気が良かったので、気持ちが良かったです。

○木之本地蔵院(浄信寺)のお地蔵様(秘仏)は、「眼の仏様」「延命息災の仏様」として古くから信仰を集めてきました。
○向源寺(こうげんじ)は、国宝の十一面観音像(全国に7躯しかない国宝十一面観音の中でも、最も美しい)を有することで知られています。←ほんまに美人です。

写真この日の写真をフォトアルバム「フォト. 風景8 冬2009.11~(26~37枚目)」に追加しました。
○むねこのフォト(モバイルケータイ)「木之本地蔵院」(6枚)のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215842&mkt=ja-JP
○むねこのフォト(モバイル)「向源寺」(6枚)のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215843&mkt=ja-JP

第2回びわ湖検定」を受験して、行ってみたいと思った所が結構ありまして。
さらに、来年2級を受験する為にも、少しずつ行って学ぼうと思いました…(^^ゞ。
行きの車の中で「伊吹山の標高は?」など…と、ぽんちゃんとクイズごっこです。
家族で同じ試験を受けると言うのは、楽しいものですねぇ。
木之本へは、昔、スキーをしに通っていたので、懐かしくもありました(^^)v。

◇木之本地蔵院(浄信寺)〈北国街道 木之本宿〉
滋賀県伊香郡木之本町木之本944 TEL 0749-82-2106
拝観時間:8時~17時 拝観無料(庭園は100円) 駐車場あり
交通:JR北陸本線「木之本駅」から徒歩5分。
【車】北陸自動車道「木之本IC」から国道8・303号線経由で約1km。

◇渡岸寺観音堂(向源寺)〈観音の里歴史民俗資料館の隣〉
滋賀県伊香郡高月町渡岸寺50 TEL 0749-85-2632
収蔵庫拝観時間:9時~16時 拝観料:300円 駐車場あり
交通:JR北陸本線「高月駅」から徒歩約10分。
【車】北陸自動車道「木之本IC」から国道8号線経由で約5km。

Written by むねこ

2009年11月30日 at 6:43 午後

カテゴリー: おでかけ(滋賀)

Tagged with , ,

第2回 びわ湖検定

leave a comment »

本日、「第2回 びわ湖検定試験」の受験日でした。
会場は、「立命館大学 びわこ・くさつキャンパス」の「フォレストハウス」です。

3級ですが、私もぽんちゃんと一緒に受験してきました。
問題数は80問。マークシート択一方式です。
3級は、「基礎的な知識レベル」。とありますが…。
公式テキストをちゃんと読まないと、苦しいと思います。
(昨年発売された「青本」+今年発売された「(続)緑本」の2冊)
3級は、ほぼ「青本」の内容でしたが、30問弱が「(続)緑本」の内容でした。

2級は、「緑本」の内容がほとんどになるのかなぁ?←予想(^^ゞ。
「(続)緑本」は人名・地名の固有名詞が多く、特に2章の「歴史と文化」は、頭痛ものです。
昨年2級に合格して、今年1級を受験された方は、尊敬します(@_@;)。

プレゼント「合格者向け特典」の詳細のWebページ↓。
http://www.ohmi.or.jp/kentei/005.html

「立命館大学 びわこ・くさつキャンパス」には、今回が3回目で。
(以前は、情報処理を受験した)
試験会場には、公共交通機関で行かなくてはならず。
朝、入場1時間前にも関わらず、駅ではバスに乗るのに長蛇の並びでした(>_<)。
試験時間は、受験票には「9:30~」になっていましたが、30分間の説明があり、実際は10:00開始でした。
制限時間90分ですが、11:00には退出しました。←いくら考えても知らないものは解けない。
行くだけでも…疲れました…(-_-;)。

結果発表は、平成22年1月18日です。
黙っていたら、不合格と思ってくださいm(__)m。

Written by むねこ

2009年11月29日 at 7:34 午前

カテゴリー: おでかけ(滋賀)

Tagged with

青蓮院門跡 別院 大日堂

leave a comment »

今日は午前中、母方の祖父の一回忌の法要でした。
京都東山のお寺まで行ったのですが。
祝日の紅葉シーズンですので…山科で大渋滞に合いました。←疲れた。

無事に用事をすませて、帰りに「将軍塚」によりました。
将軍塚は、京都市山科区に位置します。
地下鉄蹴上駅から徒歩で30分の場所です。

以前は、お盆前に行ったのですが、やはり、シーズンに行くのは価値がある。
紅葉が綺麗でした(^^ゞ。

写真写真をフォトアルバム「フォト 風景8 冬2009.11~(18~25枚目)」に追加しました。
○むねこのフォト(モバイルケータイ)「将軍塚」(8枚)のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215808&mkt=ja-JP

「将軍塚」は、第50代桓武天皇が平安京造営に際し、王城鎮護のため、高さ八尺(2.5m)の像に甲冑を着せ、弓矢を持たせ、京都の方を向けて埋めた塚であると伝えられています。
平安末期以後、天下に異変があるときは必ずこの塚が鳴動して前兆を表すという伝説があるそうです。

○ちなみに…夏に「将軍塚」を記事にしたページはこちらです↓
http://gugumuneko.spaces.live.com/blog/cns!5EB9CD7858BD1612!5045.entry
この時は、展望台からの眺望を中心に記事にしています。

◇将軍塚大日堂
京都市山科区厨子奥花鳥町28 Tel:075-771-0390
拝観時間:9:00~17:00(16:30受付終了。春・秋は夜間ライトアップあり)
拝観料:大人500円 駐車場あり(無料)
【電車】地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩約30分(約2kmの山道を登る)。
【市バス】なし
【車】名神高速道路「京都東IC」から三条通(府道143)・東山ドライブウェイ経由で約6.5km。(蹴上駅より南に東山ドライブウエイに登る道がある)

Written by むねこ

2009年11月23日 at 1:31 午後

カテゴリー: おでかけ(京都)

Tagged with ,

Bunch (バンチ)

leave a comment »

午前中の排水管の清掃は、結局、うちの部屋は、一番最後に来られたようで…。
12時前に終了しました(-_-)。←待ちくたびれた
お昼ご飯と買い物に行くか…。と外出。
近所の商店街は、日曜日は皆さん休業なんですよね。
フラフラと歩いていたら、営業しているお店を発見!!
ここも、今年の夏に新しく出来た『カフェ&バー』のお店ですコーヒー

写真は、オムライスランチ(800円)のサーモンのクリームソースです。
ここのクリームソースは、チーズが苦手な私でも、美味しくいただけました。
少し酸味があり、さっぱりとした後味です。
そして、緑色の液体は、ほうれん草のスープです(^^ゞ。
バターやチーズくさくない、私好みの「あっさり味」のオムライスでした。

パソコンお店が載っているWebページです↓。
http://tower111.jp/senmonten.html

Written by むねこ

2009年11月22日 at 12:30 午後

カテゴリー: グルメ

点検と清掃

leave a comment »

今日は午前中、うちのマンションの雑排水管の清掃のため…
朝から水回りの物をすべてどけて、待機しています。←まだ来ない。
朝、洗濯や炊事が出来ないのは、不便なんだなぁ…(>_<)。
仕方がないので、掃除をしながら待つ事に…。

そう言えば、先日、三洋電機さんが洗濯機の点検に来られました。
リコール対象商品でして…(/_;)。
丁度、1年前にも、基板の交換に来られて、今回も1時間くらい掛かっておられました。
そして後日、製品を新製品に交換することになりました。
これは、ラッキーだったのでしょうか?(^^ゞ

Written by むねこ

2009年11月22日 at 2:29 午前

カテゴリー: ニュースと政治

北野天満宮 もみじ苑

with one comment

北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。通称、天神さん・北野さん。
「学問の神様」として有名な平安時代の学者・菅原道真を主祭神とし、お祀りしています。

北野天満宮は、「梅苑」が有名なのですが、「もみじ苑」も良かったです。
行った日は、赤・黄・緑の入り混じった紅葉の頃でした。
紅葉は、日の光に透かして、ステンドグラスのように見ると美しいのだと聞きまして。
早速、そのように撮影をしたつもり…です(^^ゞ。

写真写真をフォトアルバム「フォト 風景8 冬2009.11~(1~17枚目)」に追加しました。
○むねこのフォト(モバイルケータイ)「北野天満宮」(7枚)のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215748&mkt=ja-JP
○むねこのフォト(モバイル)「もみじ苑」(10枚)のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/d.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215755&mkt=ja-JP

北野天満宮は、社殿・門・回廊に、たくさんの彫刻があり、非常に美しい神社でした。
紅葉も、満喫できました。

来週は、早いもので昨年亡くなった祖父の一回忌です。
今年は、東山の祖父母のお墓参りのついでに、京都に来ていた訳ですが…。
世界遺産をめぐり、日本史にも興味を持ちました。
知識を増やす事は、人生得する事のような気がします。

◇北野天満宮
京都市上京区御前通今小路上る馬喰町 Tel:075-461-0005
開閉時間:5:00~18:00(冬期5:30~17:30) 受付時間:9:00~16:00
境内自由(もみじ苑 大人600円) 駐車場あり(参拝時間内に限る)
【電車】京福電鉄北野線「北野白梅町駅」から東へ、徒歩約5分。
地下鉄烏丸線「今出川駅」から西へ約2.5km。
【市バス】「烏丸今出川」から51・102・203系統で「北野天満宮前」下車。
京都駅から50・101・205系統、四条河原町から51・203系統、四条大宮から55系統、三条京阪前から10・15系統で「北野天満宮前」下車。
(15・205系統は「北野白梅町」下車)
[地下鉄烏丸線「北大路駅」→「北大路バスターミナル」(金閣寺道経由)から101・102系統「北野天満宮前」下車、204・205系統「北野白梅町」下車]
【車】京都南ICから北方向、国道1号線・西大路通(府道181)・今出川通(府道101)経由で約11km。
[JR山陰本線「円町」から北へ約1.7km。西大路通「北野白梅町交差点」で右折]

Written by むねこ

2009年11月18日 at 8:29 午後

カテゴリー: おでかけ(京都)

Tagged with , ,

神社門前の名物甘味2(北野天満宮)

leave a comment »

「門前の名物甘味」パート2でございます。
今回行ったのは、京都市上京区の「北野天満宮」の門前名物「粟餅」です。

北野名物 粟餅所 京・北野天満宮前西入 「澤屋」さん。
御先祖は河内の住人で、主君・楠木正行公の死後、首塚守護の為、洛西嵯峨野に来て庵を結んで住んだそうです。
楠方の仇・足利の探索が激しい為、身を農民にやつし生活を続け、その子孫天文の頃、自作の粟を餅に搗き「粟餅」と称し、北野天満宮境内にて販売した。
…のような事が、お店のパンフレットに書いていました。(←文章が難しかった(-_-;))
現在は、12代目なんだそうです。

お店の中で粟餅をいただきました。
粟なのでどうかな?と思ったのですが…。
これが、柔らかくて、粟のつぶが素朴で、美味しい(*^_^*)。
あんこときな粉の二種類。1人前(510円)。

この日は、「北野天満宮」を参拝しました。
「もみじ苑」の方も拝観しました。
ちょうど、赤・黄・緑の紅葉がまざった頃で、きれいでしたよ。
この日の写真を、後日upしますね。
紅葉に団子も良いですねぇ(^^ゞ。

○参考までに…
楠木正行公は、楠木正成の子です。
楠木正成は、南北朝時代に後醍醐天皇側についた人です。
以前、「吉野山」のページで記事にしました↓。
http://gugumuneko.spaces.live.com/blog/cns!5EB9CD7858BD1612!4761.entry

◇北野天満宮
京都市上京区御前通今小路上る馬喰町 Tel:075-461-0005
【電車】京福電鉄北野線「北野白梅町駅」から東へ、徒歩約5分。
地下鉄烏丸線「今出川駅」から西へ約2.5km。
(「烏丸今出川」から市バス51・102・203系統で「北野天満宮前」下車)
【市バス】北大路バスターミナルから(金閣寺道経由)、101・102系統「北野天満宮前」下車、204・205系統「北野白梅町」下車。
京都駅から50・101系統、四条大宮から55系統、四条河原町から51・203系統、三条京阪前から10系統「北野天満宮前」下車。
【車】京都南ICから北方向、国道1号線・西大路通(府道181)・今出川通(府道101)経由で約11km。 駐車場あり(参拝時間内に限る)

Written by むねこ

2009年11月18日 at 6:46 午後

カテゴリー: おでかけ(京都), グルメ

Tagged with ,

フォトアルバムup(今宮神社・上賀茂神社)

leave a comment »

フォトアルバムをupしました。
写真フォトk 今宮神社・上賀茂神社(世界遺産・国宝)2009.11」です。
「今宮神社」と「上賀茂神社(世界遺産・国宝)」は、ともに京都市北区にある神社です。

「今宮神社」は、平安京に流行した疫病を鎮める目的で創建されました。西陣の氏神として厚く信仰されています。
また、「玉の輿」の神社ともいわれ、お守りもあります。
徳川五代将軍家綱公の生母桂昌院が、京都西陣の八百屋に生まれ、名前を「お玉」と呼ばれたそうで、「玉の輿」という言葉が生まれたと言われています。

「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」は、「賀茂御祖神社(下鴨神社)」とともに古代の賀茂氏の氏神を祀る神社であり、賀茂神社(賀茂社)と総称されます。
平成6年(1994)12月「古都京都の文化財」として、「世界遺産条約」に基づく世界文化遺産に登録されました。

○むねこのフォト(モバイルケータイ)「今宮神社」のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/t.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215640&mkt=ja-JP
○むねこのフォト(モバイル)「上賀茂神社(世界遺産)」のページはこちら↓
http://mphotos.live.com/5eb9cd7858bd1612/t.aspx?rid=5EB9CD7858BD1612%215640&mkt=ja-JP&p=2

今回は、「神社門前の名物甘味」を求めて、北区に行きましたが…(^^ゞ。
神社の朱色と紅葉と…綺麗な絵が撮れたと思います。

◇今宮神社
京都市北区紫野今宮町21 Tel 075-491-0082
境内自由(受付時間9時~17時) 駐車場有(有料)
【電車】地下鉄烏丸線「北大路駅」から西方向、徒歩約1.8km。
【市バス】北大路バスターミナルから1・北8・M1・204・205・206系統「船岡山」下車。
(京都駅から205・206系統、四条河原町から12系統、出町柳駅から1系統)
【車】名神高速道路「京都東IC」から三条通(府道143号)・白川通・北大路通経由で約14km。「大徳寺」の北側。

◇上賀茂神社(賀茂別雷神社)
京都市北区上賀茂本山339 Tel 075-781-0011
境内自由(本殿・権殿参拝は500円、時間10:00~16:00) 駐車場あり
【市バス】地下鉄烏丸線「北山駅」から4系統「上賀茂神社前」下車。
地下鉄烏丸線「北大路駅」から37・北3「上賀茂御薗橋」下車。
京都駅から4系統「上賀茂神社前」、9・快9系統「上賀茂御薗橋」下車。
四条河原町から37系統「上賀茂御薗橋」、4・46系統「上賀茂神社前」。
(京阪本線「出町柳駅」から4系統、京都バス32・34・35・37・36)
【車】名神高速道路「京都東IC」から三条通(府道143号)・烏丸通(国道367号)・堀川通(府道38号)経由で約15km。「御薗橋西詰」交差点で右折「御薗橋」を渡る。
[京阪本線「出町柳駅」(下鴨神社)から加茂街道(鴨川西沿)を北へ約4km]
[地下鉄烏丸線「北山駅」から北方向、北山通・堀川通を約2km]

Written by むねこ

2009年11月12日 at 9:45 午前

神社門前の名物甘味(今宮神社・上賀茂神社)

with one comment

テレビを観ていると、「門前の名物甘味」を紹介していて。
以前、私のブログでも、「下鴨神社」の「みたらし団子」は記事にしましたが。
他にもあるようで…。京都市北区の方へ行きました車

まず、「今宮神社」の門前名物。食べると疫病にかからないという「あぶり餅」。
参道を挟み、お向かい同士で2軒あります。
「かざりや」さんと「一和」さん。どちらも美味しいそうです。
「あぶり餅」とは、きな粉をまぶした小さなお餅を、竹串に刺して炭火であぶった後、白味噌の甘だれをかけたもの。
「一皿15本で500円」です。はい。美味でした!!

次に行ったのは「上賀茂神社(世界遺産)」の門前名物「やきもち」。
こちらも2軒あります。「神馬堂」さんと「葵家」さん。
食べ比べをするのも楽しそうですね。

写真京都市北区の「今宮神社」と「上賀茂神社(世界遺産)」の写真を整理中です。
紅葉の写真です。後日アップしますね(*^_^*)。

○参考:以前、記事にした「みたらし団子」はこちら↓
http://gugumuneko.spaces.live.com/blog/cns!5EB9CD7858BD1612!2801.entry

◇今宮神社:京都市北区紫野今宮町21(大徳寺の北側) Tel 075-491-0082
◇上賀茂神社:京都市北区上賀茂本山339 Tel 075-781-0011

Written by むねこ

2009年11月11日 at 7:31 午後

カテゴリー: おでかけ(京都), グルメ

Tagged with ,

久しぶりです。

leave a comment »

ブログもお久しぶりですが…(^^ゞ。
先日、久しぶりに「ICTマスターインストラクター」としての仕事をしました。
それで、緊張で体がガチガチになったので、クイックマッサージにも久しぶりに行きました。

仕事は、「デジカメ講座」をしたのですが…。
「撮影方法~パソコンで編集する」と言うご依頼内容で。
「ICTマスター認定研修」で学んだとおり、「講習計画書」と「教材」を作成して…。
ファシリテーションを取り入れた、話し方・教え方を実行するのですが…。
なかなか…(>_<)…思うようには、出来ませんでした。

でも、「指南書」の内容をがんばって実行したら、今までとは明らかに違う受講者の反応がありました。
研修の効果があったのかなぁ?…と…実感しました(^^)。
しかし、認定資格を取得したのに、自分がこの仕事に向いているのか?…まだ自信がない…(/_;)。

クイックマッサージをして、体がにぶく痛い…(T_T)。
運動もして、筋肉をほぐそうと、また散歩もしましたが、今度は腰も痛い…。
一年前を思い出す…私(-_-;)アーア。

「ICTマスターインストラクター」とは。詳しくはこちらのWebページにて↓
http://www.ictda.or.jp/

Written by むねこ

2009年11月9日 at 12:09 午後

カテゴリー: ICTマスター研修